MENU

Vyondサロン KANATAへの入会のご案内【手順】

おのだまーしー

Vyondサロン KANATAにご参加いただきありがとうございます。

こちらのページでは入会後の流れについて お話しさせていただきます。

入会後はじめに行って欲しいことがあります

①トークアプリSlackダウンロード後 【Vyondサロン KANATAに参加】

② Slack内の 01-お知らせや告知 をお読みいただき、#02-自己紹介で自己紹介とSNS紹介。

③プロフィール画像の設定

④決済後送らせていただいたメール内にある説明会の申し込みを行う

Slackチームに参加

サロン内やり取りのメインはSlackで行います。ダウンロード後ログインお願いいたします!

アプリのダウンロード後チームに参加してください!

Slackチームのログインはこちらから可能です。(ジョインしたら #はじめに読んでください をお読みください)
https://join.slack.com/t/vyond-kanata/shared_invite/zt-8n6v8aj8-_m1v5mZRkHzugtb9IYLtJA

Slackの操作方法

Slackはいろんなルーム(チャンネル)、テーマが別れているチャットアプリです。

トークの左上にあるSlackマークを押すとチャンネル一覧が表示されます。

チャンネル一覧が表示されるので#〇〇というのがチャンネルです)見たいルームをご覧ください。

Slackチャンネルの説明

01-お知らせや告知

#02-自己紹介

#03-雑談

#04-twitter部屋

#05-スキル部屋

#06-営業部屋

#07-シナリオ部屋

#08-ナレーター部屋

#09-求人

#10-飯田さんのコラム

※チャンネルは随時更新予定です

チャンネルリクエストに関しても随時受け付けております。

「こんなチャンネルがあったら面白いんじゃ無いか?」

というものがございましたら検討させて頂きたいので

DMもしくはトークルームで声をかけてください!

他の機能

トークルームの右上のメニューを押して

【プロフィールを編集】でご自身のトップ画像表示名を変更出来るので設定お願いします!

・【ダイレクトメッセージ】の利用も出来るので オーナーに相談がある場合はおっしゃってください!

分かりやすい動画でのSlack解説

以上になります。

※他に何かありましたらいつでも

mabbits999@gmail.com

にご連絡ください!


一緒にVYONDスキルを手に入れていきましょう!!
今後ともよろしくお願いします!

記事URLをコピーしました